僕は中学1年の夏期後から松ゼミに入りました。それまで本当に英語ができず平均点を越えない、そんなレベルでした。英単語、文法をまったくと言っていいほど知らなかった僕はなかなか点数も伸びませんでした。しかし松ゼミの先生方はなかなか理解できない僕に悪い顔一つせず、いつでも丁寧に教えてくれました。そんな先生方のおかげで今まで一番の苦手科目だった英語を克服する事ができました。本当にありがとうございました。

親と子の合格体験談

-
穂高西中→松本深志
集団での授業で、仲間と切磋琢磨できたおかげで、
絶対に負けない! と気持ちを作ることができました。 -
広陵中→蟻ヶ崎
なかなか理解できない僕に、いつでも丁寧に教えてくれたので
一番の苦手科目だった英語を克服する事ができました。本人コメント
保護者の方のコメント
どこの塾に通うか迷っていた時、同じサッカー部の友達が塾生だったので、息子も「松ゼミなら入ってみようかな」と言ってくれたのがきっかけでした。3年になって受験も追い込みの時期に入る頃、家ではやる気が出ないから塾行ってくる! と言って、授業が入っていない日も自習室を利用させていただきました。集中して勉強ができる、先生方がいる安心感、互いに切磋琢磨できる仲間、そんな松ゼミの環境がすごく合っていたのだと思います。親としても初めての受験でしたが、いろいろと教えていただきありがとうございました。親子共々感謝しています。
-
三郷中→県ヶ丘(探求・前期)
先生方は志望校合格に向かって私と一緒に歩んでくれ
精神面でも大きな支えとなってくれました。本人コメント
中学3年の夏、先輩方から聞いてはいましたが、総合テストの予想を超える難しさに点が伸びず、私は焦っていました。そこで、友達からよく話を聞いていた松ゼミに通い始めることを決心しました。松ゼミの先生方は皆さんとても話しかけやすく、わからないところはどんどん質問できるような環境を作ってくださいました。また、本番さながらの面接練習をしてくださったり、休みの日にも関わらず塾をあけて小論文の対策をしてくださったり、松ゼミの先生方は志望校合格に向かって私と一緒に歩んでくれました。精神面でも大きな支えとなってくれた松ゼミの先生方、友達! 松ゼミとの出会いがあってこその合格だったと思います。本当にありがとうございました!!
保護者の方のコメント
受験生として初めてのわが子に、どのような学習方法が適しているのか、親としても頭を悩ませていた所、松ゼミの夏期講習があることを知り、本人の希望もありお世話になる事にしました。入試に必要な5教科だけでなく、論文、面接に至るまで幅の広い対応をしていただき、無事に志望校に合格することができました。先生方のアドバイスは勿論の事、友達との勉強の中、「1人じゃ無い、皆で頑張るんだ!!」という気持ちも、モチベーション維持につながったように思います。松ゼミの先生方、親身になってご指導いただき、本当にありがとうございました。
本人コメント
私は中学1年生の夏休みから松ゼミにお世話になりました。初めは個別授業で苦手な数学を集中的に、2年生からは集団での授業をすすめられました。集団での授業を受け、仲間意識が高まり、切磋琢磨できたおかげで、絶対に負けない! と気持ちを作ることができました。ですが、テストや模試の結果でとても不安になることもありました。そんな時でも私を信じて背中を押して下さったおかげで最後まで頑張ることができました。私にとって苦でしかなかった勉強でしたが、できるところが増えるにつれ、楽しいとも感じられるようになりました。アットホームな雰囲気の中で自分の力を高めることができ本当に良かったです。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
松ゼミには親しい友人からの紹介で通い始めました。通い始めると分からないところがなくなるまで根気よく教えていただき、しっかりと理解ができるようになりました。そのおかげで反抗期で勉強の話になるともめていた母と娘の関係が段々とおだやかになっていったと思います。12月頃からは集中的にやるべき所を的確に指導していただき、授業がない時も自習に通い、本当に集中して取り組むことができたと思います。最後まで子供の力を信じ、心身になってアドバイスをしてくださり、無事に合格できたのは先生方のおかげです。感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。