2021年の合格体験談

2021年の松ゼミ生の声を紹介します!

髙田 暉琉 さん

自習スペースには、自分と同じように受験に向けて頑張っている塾生が多くいて、お互いに高め合うことができました。

髙田 暉琉 さん( 波田中→松本深志 )

本人コメント

僕は姉が松ゼミに通っていたこともあり、小学生の頃からお世話になりました。先生方は、とても優しく授業以外の時間に分からないところを丁寧に分かるまで教えてくださったため、より問題への理解度が高まっていきました。受験が近づいてきた3年生の夏からは、学校から直接松ゼミに通い、自習スペースを利用しました。自習スペースには、自分と同じように受験に向けて頑張っている塾生が多くいて、お互いに高め合うことができました。その甲斐もあり、第一志望校に合格することができました。合格ができたのは、先生方の丁寧な教えやサポートがあったからだと思います。先生方には感謝しかありません。ありがとうございました。

保護者の方のコメント

姉に続き、約5年間松ゼミにお世話になりました。塾長さんのどっしりと構えたしっかりとした説明、先生方の確かな指導は姉の時に経験済みでしたので、今回も安心してお願いする事ができました。元々こつこつと物事に取り組む息子でしたので個別にてしっかりと基礎を、集団になってからは、仲間と切磋琢磨しつつ志望校にむけての学習がしっかりと行えていたと思います。毎日毎日塾へ通う息子の横顔は受験前には自信に満ちた顔になり、見事第一志望に合格する事ができました。本当にありがとうございました。
中野 佳奈 さん

先生方の「分かるまで教える」の粘り強い姿勢や私のことをしっかり理解して寄り添って指導してくれたおかげで塾に行くのも勉強するのも楽しくなりました。

中野 佳奈 さん( 丘中→県ヶ丘(探究・前期) )

本人コメント

私は中学3年生になり点数が伸び悩んだことがきっかけで秋頃から松ゼミにお世話になりました。志望校のレベルが高い分、合格する為の学力がとても必要なのに、皆より遅いスタートで焦りもありました。ですが、先生方の「分かるまで教える」の粘り強い姿勢や私のことをしっかり理解して寄り添って指導してくれたおかげで塾に行くのも勉強するのも楽しくなりました。また、自分の勉強する力に一番自信を持てたのが冬期講習で無駄なく楽しく学習でき、自分の伸びていく成績に嬉しさも感じました。厳しい前期選抜で合格できたのも松ゼミの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

娘が塾に行きたいと言い出したのが3年の夏の終わり、初めて通う塾、かなり遅れたスタート。伸び悩む成績と不安だらけの私達親子に「大丈夫です。これから一緒にがんばりましょう。楽しみですね。」と笑顔の室長の一言にとても安心感を覚え入塾。娘の性格もすぐ感じ取ってくださり、授業のペース、内容、課題の量など娘に合わせてご指導いただき、苦手な教科すら問題を解く事に楽しみを覚えるほどに成長。意欲的に通う日々でした。本質を理解する事を一番に教えていただき、結果合格する事ができました。いつも熱心にご指導いただき、先生方には大変感謝しております。ありがとうございました。
足立 瑛介 さん

楽しい授業をしてくれた先生のおかげで、苦手な数学と理科の点数が安定するようになりました。

足立 瑛介 さん( 穂高西中→松本深志 )

本人コメント

僕は中学3年生の夏から松ゼミに入りました。周りの友だちもたくさん通っており、通い易いと思ったので松ゼミを選びました。苦手で点数が安定しなかった数学と理科を受けることにした僕は、楽しい授業をしてくれた先生のおかげで、テストで数学と理科の点数が安定するようになりました。受験対策で過去問を解かせていただいたりしたおかげで、入試本番にはあまり緊張せずリラックスして臨むことができました。志望校に合格することができたのは、分かりやすく、丁寧に、そして楽しく授業をしてくれた先生方のおかげです。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

部活動引退後の本格的な受験対策をどうするのか、親子で悩んでいた時に出会ったのが松ゼミでした。夏期講習から通いはじめ、集団授業では、不安があった数学と理科を教えていただきました。楽しくて理解しやすい授業をしていただいたおかげで、家庭での自己学習にも意欲的に取り組むことができ、テストの点数が安定するようになりました。同じ学校の友人が多く通っていたこともあり、いい刺激になっていたようです。先生方の分かりやすいご指導と、温かい励ましに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
青木 幸乃 さん

松ゼミの自習スペースへ行くと、一生懸命勉強する仲間の姿があり「自分だけじゃないんだ」と感じ力づけられました。

青木 幸乃 さん( 梓川中→松本深志 )

本人コメント

私は中1の冬から松ゼミにお世話になりました。自分のレベルに合ったわかりやすい授業のおかげで、苦手教科も楽しいと思えるようになり、点数がとれるようになりました。中3になり集団授業が始まってからも、私が理解できるまで親身に教えてくださり、点数も順位も右肩上がりでした。また受験が近づくにつれ、松ゼミの存在が精神的な面でも大きな支えとなりました。授業がない日でも松ゼミの自習スペースへ行くと、一生懸命勉強する仲間の姿があり「自分だけじゃないんだ」と感じ力づけられました。おかげで入試本番も落ち着いて受けることができ、第一志望校合格という結果を得ることができました。松ゼミを選んで良かったと思います。

保護者の方のコメント

社会が苦手で点数も伸び悩んでいたため、兄もお世話になった松ゼミに中1の冬から通い始めました。すると「授業が分かりやすい」「社会が面白くなってきた」と話すようになり、すぐにテストの点数も上がったので驚きました。面談では過去のデータを見ながら、今どんな勉強をしたら良いのか細かく教えてくださり、確実に力をつけていかれていると感じました。入試が近づくと、不安な気持ちになっている娘を精神的にも支えていただき、本人も落ちついて試験を受けられたと話していました。志望校合格という嬉しい結果に導いてくださり、本当に感謝しています。ありがとうございました。
田中大智 さん

サッカーの練習と塾を両立するために授業の日程変更も沢山してくださり、サッカーを続けながらも志望校に合格することができました。

田中大智 さん( 鎌田中→県ヶ丘 )

本人コメント

僕は小学校6年生の時に松ゼミに入会しました。松ゼミには同じ学校の友だちや癖のある面白い大学生が沢山いて、みんなで切磋琢磨し合いながら勉強していました。サッカーの練習と塾を両立するために授業の日程変更も沢山してくださり、サッカーを続けながらも志望校に合格することができました。自習室で友だちと騒いで叱られることもあったり色々と迷惑をかけましたが、今までありがとうございました。

保護者の方のコメント

クラブチームに所属し、日々の疲れが激しく勉強との両立が難しい状態で、本人の気持ちの中で「勉強しているのに成績が上がらない。」と悩んだ時期がありました。そんな時、松ゼミの先生方が限られた時間の中で効率よく勉強を進めていく方法を熱心に指導してくださり、それまで勉強が苦痛という感じだったのが解ける事が楽しくなったようで、苦手科目が得意科目に克服するまでになりました。入試本番で力を発揮できましたのは、息子にしっかりと寄り添ってくださったおかげと本当に感謝しております。

お電話でのお問い合わせ:0120−55−3759

ページトップへ