2018年の合格体験談

2018年の松ゼミ生の声を紹介します!

三原 大知 君

考えることが楽しくなるような問題を出してくれたので
考えることが好きになりました。

三原 大知 君( 豊科北中→松本深志 )

本人コメント

私は、小学校6年時に松ゼミに入会しました。自分の学力に合わせた学習カリキュラムの中、力を大いに伸ばしていくことができました。特に苦手で嫌いだった数学では、考えることが楽しくなるような面白い問題を出してくれて、数学だけでなく考えることが好きになりました。気軽に質問できる環境が心地よく、テストの点数も安定していきました。学習方法についても私に合ったものを親身になって考えていただきとても助けになりました。志望校に合格できたのも、松ゼミに出会うことができたからだと思っています。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

松ゼミには姉に続いてお世話になりました。姉の高校受験の経験から小学校の時に基礎学力を身に付ける事の大切さを痛感し、小6から入会しました。松ゼミでは息子の特徴をとらえ、息子に合った、きめ細やかなご指導をしていただきました。松ゼミは自習環境も充実しており、授業のない日も夜遅くまで自習スペースを使わせていただきました。面談では豊富なデータを基に適確なアドバイスをしていただき自分の現状を把握し、日々の学習に活かす事ができました。松ゼミの先生方に巡り会えた事は息子にとって一生の宝物です。受験勉強を通じて精神的にも大きく成長させていただきました。ありがとうございました。
高柳 梓 さん

受験へ向けて、友達と力を伸ばし合いながら
受験勉強に取り組むことができました。

高柳 梓 さん( 穂高東中→県ヶ丘(探究) )

本人コメント

私は中2の1回目のテストで英語の点数がかなり下がってしまい、松ゼミに入りました。基本的な部分でつまずいていたので1年生のころの復習を要点をまとめて短期間で分かりやすく指導してもらいました。すると次のテストでは20点アップが実現でき、新しく習う文法なども着々と自分の力にすることができました。また、松ゼミは先生方が気さくな方ばかりで生徒とも仲が良く、とても居心地の良い場所でした。そのおかげで受験へ向けて、友達と力を伸ばし合いながら受験勉強に取り組むことができ、第一志望の高校に合格できました。先生方には沢山の面で支えていただきました。松ゼミに通えて本当に良かったです。

保護者の方のコメント

「寂しい。もう松ゼミに毎日行けない。」受験当日、帰宅した娘の一言。娘にとって松ゼミは大好きな先生や友人のいる第2の家。安心できる場所。今は卒塾している兄も部活の大会前、松ゼミを訪れ「必勝祈願してもらってきた」と嬉しそう。卒塾しても大切な局面で訪れたくなる故郷のような場所、松ゼミ。「受験は孤独な闘い」というどこかの広告の見出しを見て「受験って団体戦だよね?!」と言っていた娘。友と切磋琢磨する喜びを学んだ松ゼミ。そこにはいつも温かく励ましてくれる先生方がいました。この先生方と出逢えたことこそ最高の幸せ。娘たちのこの先の人生において大きな支えとなります。共に歩み共に喜んで下さった先生方、心より感謝致します。
上條 拓海 君

受験本番の2週間前まで水泳と両立できるように
先生が勉強のスケジュールを作ってくれました。

上條 拓海 君( 三郷小→松本秀峰中(前期) )

本人コメント

僕は以前から中学受験を目指して勉強をしていましたが、今まで取り組んできた勉強法が正しかったのか不安もあり松ゼミに通うことにしました。松ゼミに通い始め、自分の苦手な部分や得意な部分が明確になり、弱点を集中的に勉強することができました。また、松ゼミの先生は分かりやすく話しやすいので塾に通うのが楽しみでした。僕は競泳に打ち込んでいて、勉強と水泳の両立が課題でしたが、先生が毎週勉強のスケジュールを作ってくれたので受験本番の2週間前まで水泳の練習にも行くことができました。受験勉強は大変でしたが、合格通知が届いた時は、松ゼミに通っていてよかったと思いました。ありがとうございました。

保護者の方のコメント

息子が中学受験をしたいというので、中学受験に対応できる地元の塾を探し松ゼミにお願いすることにしました。こちらの細かな要望にも丁寧に対応していただき安心してお任せすることができました。心配していた小論文対策や面接対策などもしていただき、受験当日、本人は親の心配をよそに自信をもって臨めたようでした。ありがとうございました。
髙橋 優菜 さん

何をすれば良いか分からなくても自分に合ったプリントを
貰うこともできるので困ることはありませんでした。

髙橋 優菜 さん( 鎌田中→都市大塩尻(推薦) )

本人コメント

私は塾に入るまで勉強の仕方というものが良く分かりませんでした。友達の紹介で松ゼミに入りました。人見知りの私でもなじんで落ち着いて勉強することができています。授業では学校では教えてくれない裏ワザも教えてもらえるので問題を解くのがとても楽になります。実際私も松ゼミに入ってから点数が上がりました。松ゼミには自習室があり家ではなかなかやる気がおきないという人でもスイッチが入ると思います。何をすれば良いか分からなくても自分に合ったプリントを貰うこともできるので困ることはありませんでした。受験のことも分からないことだらけでしたが、一緒になって考えてくれました。初めての塾が松ゼミで良かったと思います。

保護者の方のコメント

娘は中学3年生になるまで塾に通った経験がなく、家でも全く勉強をしていなかったため成績はみるみるうちに下降線。自力では厳しいと判断し松ゼミにお世話になることにしました。その時の娘の状況は、分からなかった部分を放置してきたため、分からない事だらけで大変な状態に! まずは復習からしっかりと指導していただき、気になっている所を丁寧に教えていただきました。結果、諦めかけていた志望校に無事合格! 娘も私もびっくりでした。自習室で友達と一緒に勉強できる環境も良かったのだと思います。志望校の情報や受験相談なども親身になっていただき親としても大変心強かったです。本当に有難うございました。
中村 悠馬 君

分からない部分を聞くと
いつも丁寧に教えてくださいました。

中村 悠馬 君( 梓川中→松本深志 )

本人コメント

僕は中学3年生から松ゼミにお世話になりました。点数がなかなか上がらず不安になっていた僕に、先生方は楽しく分かりやすい授業をしてくださいました。また分からない部分を聞くと、いつも丁寧に教えていただいたり、夜遅くまで塾を使わせていただきました。そのおかげで、各教科の理解が深まり、点数も上げることができました。受験当日は自分の今まで習ってきたことをしっかり発揮し合格することができました。こうして合格ができたのは、松ゼミの先生方の支えがあったからだと思います。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

息子が受験に向けて本格的に勉強を始めたのは中3。塾に入るタイミングとしては決して早い方ではなかったと思います。そこからほぼ毎日、夜遅くまで松ゼミで勉強して帰宅する日々を過ごしました。塾では勉強する楽しさを実感し、そこで出会った仲間と励まし合い、時には競い合いながら同じ目標に向かって高め合い、そこには常に先生方が寄り添っていてくれました。親としては、変わってゆく入試の情報をデータに基づき提供していただけた事は大変有難く勉強になりました。先生方を信じ、自分自身を信じ、強い気持ちで受験に臨めた結果、志望校に合格する事ができました。短い期間ではありましたがお世話になりました。有難うございました。

お電話でのお問い合わせ:0120−55−3759

ページトップへ