松代教室(長野市)

長野ゼミナール松代教室(長野市)のご案内です。

教室紹介

教室の外観
教室の外観
室長の廣瀬です
室長の廣瀬です
集団授業の様子
集団授業の様子
個別指導の様子
個別指導の様子
専用の自習室
専用の自習室
自習ラウンジ
自習ラウンジ
室長 廣瀬 航洋(ひろせ こうよう) 電話番号 026-278-0059
所在地 〒381-1231
長野市松代町松代544
アクセス けんしん松代支店むかい2F
ブティックELITEさんの入口左から奥にお進みください
受付時間 15:00〜22:00(日曜祝日を除く) カリキュラム準拠校 松代中・若穂中・松代小・清野小・西条小・豊栄小・東条小・寺尾小など
緊急避難場所 松代教室の災害など緊急時の避難場所は松代小学校です。
詳細はこちらをご参照ください。
開設コース ●小1〜高3・通常コース(集団・個別)
●小1〜高3・季節講習会(春期講習・夏期講習・冬期講習)
●小1〜小6・ジュニアeトレ

室長からのメッセージ

松代教室の室長をしています、廣瀬 航洋(ひろせ こうよう)です。

こんにちは!室長の廣瀬航洋です。
まずはこのページをご覧いただきありがとうございます。この度、2019年3月より松代に教室を出させていただくことになりました。
私は子どもたちだけでなく、保護者の方、講師の方、さらには松代という町にとってなくてはならない存在と思っていただける教室を目指します。
「勉強なんて将来いらないじゃん」こんな言葉を耳にします。確かに勉強したことを直接的に使う場面は多くはないかもしれません。しかし勉強を通じて努力した経験、嬉しかった経験、悔しかった経験など様々な経験が得られます。この経験が自分自身を大きく成長させ、そして大切な財産となると思います。そんな子供たちの貴重な経験をしっかりとサポートできるように、そして長ゼミに関わってくださる全ての方の幸せにつながるように、子どもたちと一緒に精一杯頑張っていきます。

松代教室 室長 廣瀬 航洋

プロフィール

出身地
東京都八王子市。大学を機に信州とその豊かな自然が好きになり、縁あって今も信州で暮らしています。
担当教科
5教科全部お任せください!大学は理系でしたが歴史が大好きなこともあり、授業では社会を多く教えてきました。
好きなスポーツ
小・中・高とずっと野球に熱中していました。今でもよくバッティングセンターに行きます。
好きな食べ物
ラーメンが大好きです。そもそも基本的に「食べること」が好きです。

周辺地図

お電話でのお問い合わせ:0120−55−3759

ページトップへ