背景画像
背景画像

勝てませんな~ 松本山雅 (´□`。)

 

 

第6節を終わってもまだ・・・

J2の中で1勝もしてないのは

なんと松本山雅だけになってしまいました (iДi)

反町監督もさぞや悔しくて悩んで、眠れない夜をお過ごしのことでしょう

心中お察し申し上げます

 

全~然ぼろ負け、って感じでもないですもんね

なんか押してるのに決めきれないとか

気が付くと負けてるというか・・・

 

先日の山口戦とか、もうがっくり!

まさかの後半45分終わって2-0からの、アディショナルタイムでの同点。

その後もあわや去年の山口戦と同じように

そこからの逆転負けになりそうな瞬間までありました

 

昔は山雅が浦和レッズにとっての「鬼門」なんて言われたこともあったのに

なんだかレノファ山口が山雅にとっての「鬼門」みたいなことに・・・

 

 

もうめげてしまいそう。

ですが!

本当のファンはこんな時こそ、しっかり応援です!

 

 

 

ん ( ̄□ ̄;) これは

こどもたちに勉強を教えている感じと似ている!

 

時々いるのです。頑張ってるのに勝てないでいる子。

 

ちゃんと計画的に準備して、しっかり勉強してて

ちゃんと本人も勝つ気マンマンで

テスト前に模擬テストを作って解いてもらったらバッチリで

 

ん。これならきっと大丈夫、って思って

「よっしゃ、テスト行ってこ~い!☆彡」

「うん、頑張ってくるよぅ! (^∇^)」

って送り出したのに

なぜだか分からないけど負けちゃう。

そんなことがあるのです。

練習ではおんなじ問題バッチリできてたじゃ~ん(泣)

 

逆のパターンもあります。

なんだか分けも分からぬまま勝っちゃって

しかもそのまま波にのっちゃって

どんどん勝ち続けちゃうという!

(中1の1学期中間テストで勝って、そのまま波にのり続けて一橋大って人も)

 

 

僕たちは「こどもたちに勉強を教えるプロ」として

その子が勝っている時には、どんどん走るお手伝いをして

そして

その子がなぜか勝てない時には、とことん寄り添って

誰があきらめちゃったとしても、僕たちだけはあきらめないで

一生懸命応援していこうと思います。

 

山雅の応援も、今は負けちゃってる子の応援も

あきらめないぞ、絶対に (゙ `-´)/!

 

 

明日のホーム初戦、対大宮アルディージャ

ホーム・アルウィンが 「アルプス一万尺」 で揺れますように!

 

 

松ゼミの詳しい情報はこちら >  ■■ 90%が紹介入会の塾★松本ゼミナール ■■

長ゼミの詳しい情報はこちら >  ■■ 90%が紹介入会の塾★長野ゼミナール ■■

 

一覧へ戻る
お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

お電話での
お問い合わせ CONTACT

0120-55-3759

受付:月〜土 12:00〜21:00