料金とシステム
シンプルな授業料システムで安心通塾。
安心して通塾させていただくために
授業料は毎月ごとの精算です
毎月26日に翌月分の授業料だけをご指定口座から自動振替いたします。
したがって授業料の長期前払いなどの必要がないので安心です。また月途中での入退会や変更については、授業料を日割りで計算しております。(余剰金があれば返金させていただいております。)
また一般的な学習塾のように受験生になると授業料が急にアップするということもありません。
教材代は実費のみのご負担です
高価な教材を別途ご購入いただいたり、まとめ買いしていただく必要がありません。
教材代は一般的な週2回授業の例で年間合計額でも3,000円程度です。
ローン契約などは一切ありません
授業料も教材代などについてもローン契約などは一切ありません。
万一、中途退会になった場合でもローンの支払いだけが残るような心配もありません。
クーリングオフが可能です
授業を4回受講してみて満足していただけなかった場合は、無条件で入会を取り消ししていただくことができます。(入会金と授業料の全額をお返しいたします。)
維持費や設備費、年会費、冷暖房費、年度更新費など、
分かりにくい別項目での加算はありません。
授業料について
授業料以外にもあれこれ加算されて、結局けっこうな金額に・・・そんなことが無いよう、授業料は表のとおりシンプルなシステムを採用しています。
授業料は「生徒の学年」「個別指導か集団授業か」「週の授業回数(コマ数)」の3つで決まります。
基本授業料表(消費税10%込み)
週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | 週4コマ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
個別指導 | 集団授業 | 個別指導 | 集団授業 | 集団授業 | 集団授業 | |
小1〜4年 | 10,890 | 8,580 | 20,790 | 15,730 | -- | -- |
小5〜6年 | 12,210 | 9,680 | 23,320 | 17,710 | -- | -- |
中1〜3年 | 14,520 | 11,990 | 27,720 | 22,000 | -- | -- |
中3の2〜3学期 | 14,520 | 11,990 | 27,720 | 22,000 | 27,830 | 32,780 |
高1〜3年 | 14,960 | 13,090 | 28,600 | 23,980 | -- | -- |
※ 金額は全て税込です。
※ 1コマはそれぞれ80分の授業です(小学4年生以下は60分)
授業料の割引制度があります
- 兄弟姉妹割引
兄弟姉妹が同時に通塾なさっている場合、2人目以降の授業料が20%割引になります - 受験期割引
受験生になると授業料がアップする一般的な塾と違い、松ゼミの授業料はアップしません
また「受験生のいるご家庭の応援」という意味で、受験期(中3の2〜3学期)について週3コマ以上の集団授業料を割引しています - 多回数割引
合計のコマ数が多くなると1コマあたりの授業料が安くなるよう設定されています。
(上記の表にないコマ数については、ご面談時に詳しくご説明させていただきます。)
入会金について
入会金は学年に関わらず一律10,000円(税込)です。
入会金の割引制度があります
- 紹介入会割引
松ゼミ生からの紹介入会の場合、入会金は半額の5,000円(税込)になります - 兄弟姉妹入会割引
2人目以降の兄弟姉妹のご入会の場合、入会金は半額の5,000円(税込)になります - 同時入会割引
お友達2人以上での同時入会は、それぞれの入会金が半額の5,000円(税込)になります
授業料の例
授業料例1
生徒の学年 | 小学5〜6年 |
---|---|
個別指導 | 週1コマ |
集団授業 | なし |
教科例 | 国算など2教科の場合 |
授業料例2
生徒の学年 | 中学1〜3年 |
---|---|
個別指導 | 週1コマ |
集団授業 | なし |
教科例 | 英数など2教科の場合 |
授業料例3
生徒の学年 | 中学3年 |
---|---|
個別指導 | 週1コマ |
集団授業 | 週1コマ |
教科例 | 英数など2教科の場合 |
授業料例4
生徒の学年 | 高校2年 |
---|---|
個別指導 | 週1コマ |
集団授業 | 週0コマ |
教科例 | 英語と数学 |
時間割について
通常授業では、1コマ目から3コマ目まで1日に3つの時間帯が、土曜日には0コマ目から3コマ目まで4つの時間帯の授業があります(授業1回を1コマといいます)。
授業:0コマ目 | 授業:1コマ目 | 授業:2コマ目 | 授業:3コマ目 | 自習できる時間帯 | |
---|---|---|---|---|---|
平日 | -- | 17:00〜18:20 | 18:30〜19:50 | 20:00〜21:20 | 15:00〜22:00 |
土曜 | 15:30〜16:50 | 17:00〜18:20 | 18:30〜19:50 | 20:00〜21:20 | 15:00〜22:00 |
送迎のご負担を軽くするためにも、松ゼミの教室は毎日15時から開いています。
※ 教室を早くから開けることや、ご兄妹で通塾の場合できる限り時間をそろえるなど、教室への送迎というご家族の負担を少しでも減らすことができればと考えています。
授業の曜日と時間の決め方
個別指導の場合
室長とご相談の上、希望の曜日と希望のコマを自由に選ぶことができます。
集団授業の場合
理解度レベルに応じて用意されたコマから選択して決めるシステムです。